福山・尾道・しまなみ周辺の海釣りポイント | 佐島・佐島港

佐島・佐島港

記事内に広告が含まれています。
広告
佐島港北波止

駐車スペース:あり
トイレ:あり
自動販売機:あり
常夜灯:あり
電線:あり
係留船:多い

「生名橋」の南西にある比較的大きな港が「佐島港」です。2020年7月調査時は各波止にフェンス等は設置されておらず釣りをすることができます。当サイトでは時計回りに南から

南の短波止と長波止
港内の小波止
北波止

として紹介します。

南の短波止と長波止

南の短波止から長波止向き

当サイトで紹介する「南の短波止と長波止」は、「佐島八幡神社」近くから生名島方向へ伸びている波止が「長波止」で、その南にある小さな波止を「短波止」としています。人気があるのは「長波止」ですが、「短波止」から紹介します。

「南の短波止」は文字通り短い波止なので、多人数での竿出しは厳しい釣り場です。釣り人は「長波止」に集中するため「短波止」で釣りをする人はあまり見かけないため釣り荒れが少なく、じっくり狙ってみると面白いかもしれません。

南の短波止

南の短波止。右上に見えるのは「南の長波止」

周辺は浅く、足下付近に岩が多く見えるため低潮位時は若干釣り難いかもしれません。波除けがある方向は浅く岩が多そうなので、正面から沖を投げ釣りやフカセ釣りで狙ってみると良さそうです。三脚などの竿置きがあると釣りやすいでしょう。

波除けの外側には敷石が入っています
先端から。左上は「岩城島」と「生名島」を結ぶ建設中の橋←2022年3月に完成しました
先端足下部分
同上から付け根向き

南の長波止

南の長波止

「佐島八幡神社」近くにある「南の長波止」は昔から情報誌で紹介されてきた有名ポイントです。波除けの上の幅は標準的ですが若干高さがあるため、上の部分から釣る場合は転落しないように気をつけましょう。特に中間付近の継ぎ目部分は段差が大きく、下の部分もズレがあり、すこし狭くなっているので十分注意してください。波止は長いですが常夜灯は設置されていないため、夜釣りの場合はヘッドライト等を準備する必要があります。また波止付け根付近には民家があるので、騒いだりゴミを捨てたりしないように!

波止は長いですが付け根から中間まではやや浅いため、中間から先端に釣り座を構える釣り人がほとんどです。全体的に潮は速く、特に先端付近の沖は時間によっては速く複雑な潮が流れるため、小潮や潮止まり前後の釣行がオススメです。

狙える魚種は豊富でサビキ釣りでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでサヨリ、チヌ、メバル、投げ釣りでアイナメ、アコウ、カレイ、キス、スズキ、ベラ、マダイ、エギングでイカが釣れるポイントとして情報誌では紹介されています。

付け根から港内向き
継目から先端向き沖側。波除けは継目から先端までやや高いので注意が必要です
同上から見た付け根と「南の短波止」
先端
先端から付け根向き
同上波除け下から見た「生名橋」

港内の小波止

港内の小波止

「南の長波止」の北にある「港内の小波止」では、桟橋内での釣りは禁止されていますが、小波止やスベリからは釣りができるようです。ただし桟橋入口に「桟橋内釣り禁止」の看板が設置されているため、絶対に船やロープに仕掛けを引っ掛けないように注意が必要です。また船の往来があるため、船が接近したり、係留してある船に人がいる場合は釣りは控えましょう。

釣り場としては桟橋付近は係留船やロープが多いため、小波止先端やスベリからが竿出ししやすいです。船の接近時に仕掛けの回収が間に合わず、トラブルになる可能性があるため、複数本の竿出しは控えましょう。港内奥に位置するため大物の期待はできませんがウキ釣りやサビキ釣りでアジ、イワシ、サヨリ、セイゴ、チヌ、メバルが狙えるポイントとして情報誌では紹介されています。

また、この小波止のすこし北には「佐島港」のフェリー桟橋があり、横の護岸から釣りをすることができます。フェリー桟橋や係留船に仕掛けを引っ掛けないように注意が必要ですが、潮は緩く、足場が広いので釣りやすいポイントです。

小波止付け根から生名橋向き
同上から見た「南の長波止」
同上から先端向き(南側)
先端付近
桟橋は立入禁止
先端から見た沖一文字波止
同上から見た「南の長波止」
フェリー桟橋

北波止

北波止

「佐島港」のフェリー桟橋のすぐ北には「北波止」があります。2020年7月調査時はフェンス等は設置されておらず釣りをすることができます。波除けの高さや幅は標準的で釣りやすいですが、常夜灯は設置されていないため、夜釣りの場合はヘッドライト等を準備する必要があります。波止の周囲には足下に敷石が入っており、その沖から深くなっています。先端付近は速く複雑な潮が流れますが、港内側の付け根付近は比較的潮が緩いので釣りやすいと思います。
狙える魚は「南の長波止」と変わらないと思うので、ここでは省略します。

付け根から見たフェリー桟橋付近
付け根から見た「生名橋」
付け根北の護岸
中間手前から見た付け根北の護岸
先端部分
先端から見た「生名橋」
同上(佐島側)
先端から付け根向き
「生名橋」橋下部分
橋下から北波止向き
佐島・佐島港

愛媛県越智郡越智郡上島町弓削佐島

前の釣り場-弓削島・久司浦港周辺

次の釣り場-佐島・北の小波止

タイトルとURLをコピーしました