駐車スペース:あり
トイレ:あり
自動販売機:あり
常夜灯:なし
電線:なし
係留船:調査時は台船(?)が多い
「岩城島」北東にある「長江港」は「因島」の「土生港」から発着するフェリーを使えば徒歩で入釣することができます。
当サイトでは
北波止
桟橋周辺
南波止
として紹介します。
北波止
「へ」の字型をした北波止はフェリー桟橋から歩いて行くことができますが、先端まで約10分ほどかかるため道具はコンパクトにまとめて背負うかキャリーカートを利用して入釣するのがオススメです。ただし継ぎ目がズレている部分があるので気をつけましょう。
北波止の波除けは低く、足場は広いので釣りやすいですが、常夜灯は設置されていないため夜釣りの場合はヘッドライト等を持参しましょう。
釣り場としては「生名島」との水道部に位置するため、沖は速く複雑な潮が流れるので、小潮や潮止まり前後に入釣すると釣りやすいです。沖は岩の散在する砂地で、投げ釣りでは速い潮に仕掛けが流されると根掛かりの多発する場所がありますが、釣りにくい場合は港内向きを狙うと釣りやすくなります。ただし港内に船が係留されている場合は仕掛けを引っ掛けないように注意してください。波止の付け根付近は浅いものの先端にかけて深くなっていくため遠投の必要はありません。
サビキ釣りでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでサヨリ、スズキ、チヌ、メバル、投げ釣りでアイナメ、カレイ、キス、ベラ、マダイ、エギングでイカが狙えるポイントとして情報誌では紹介されています。
桟橋周辺
「長江港」ではフェリーが発着する桟橋は立入禁止ですが、横にある岸壁からは釣りをすることができます。ただし、フェリーの運航時間内は人や車の出入りが多いのでトラブルのないように気をつけましょう。
桟橋周辺は南北の波止に比べると潮は緩いので、波止で釣り難いと感じた場合は桟橋周辺に釣り座を構えるのがオススメです。比較的水深があるため遠投の必要はないので初心者でも釣りやすいと思います。サビキ釣りやウキ釣りを楽しむ人が多いですが、良型のカレイやスズキ、チヌも釣れるので、1本はチョイ投げしておきましょう。岸壁には車止めがあるだけで竿を置く場所がないため、三脚等を持参すると便利です。
南波止
「長江港」の南には「へ」の字型をした南波止があります。北波止と同じくフェリー桟橋から歩いて行くことができますが、継ぎ目のズレている場所があるため移動する時は注意が必要です。
南波止も波除けは低く、常夜灯は設置されていないので夜釣りの場合はヘッドライト等を持参する必要があります。沖は「生名島」との水道に面するため潮は速く複雑に流れますが、根掛かりはそれほど多くないため投げ釣りも十分に楽しむことができます。仕掛けが流されると根掛かりが多くなりがちなので、小潮や潮止まり前後が入釣しましょう。沖側が釣り難いと感じた場合は潮の緩い港内側や桟橋周辺に釣り座を構えると釣りやすいので、状況に応じて判断してください。
狙える魚は北波止と変わらないのでここでは省略します。
岩城島・長江港愛媛県越智郡上島町岩城前の釣り場-岩城島・小漕港
次の釣り場-岩城島・海原漁港