走島(鞆の浦から定期船利用)

「走島」へは観光地として人気の高い「鞆の浦」にある「鞆港」から発着するフェリーを利用して行くことができます。フェリーはそれほど大きくないため、乗船可能な台数は普通車で5台程度のようです。また便数も1日5本程度と多くないので乗り遅れないように気をつけましょう。

 

「走島」にはフェリーの発着する「走島港(本浦港)」のほか、島の東側に「唐船港」、南側に「浦友港」があり、2020年9月調査時は釣りをすることができるようでした。当サイトでは

 

走島港(本浦港)
唐船港
浦友港

 

として時計回りに紹介しています。

 

走島へのアクセス・時刻表はコチラ

走島(鞆の浦から定期船利用)記事一覧

東の丘から見た走島港全景「鞆港」からのフェリーが発着する「走島港(本浦港)」には、西側の比較的新しい「長波止」、フェリー桟橋の北の「中波止」、桟橋からすこし離れた「東波止」があり、2020年9月調査時では釣りをすることができます。トイレ:船着場付近にアリ自動販売機:アリ常夜灯:東波止はアリ電線:東波止はアリ係留船:東波止の港内は多い長波止フェンスで囲まれた建物の裏から北向き昔は「加治屋新波止」と呼...

唐船港の長波止「唐船港」は「走島」東部にある比較的大きな港です。フェリーが発着する「走島港」からは島の北道部の海岸線近くをグルッとまわって行くことになり、道中には坂もあるため徒歩での入釣はかなり厳しいと思います。「唐船港」には沖側の折れ曲がった「長波止」と港内側の「短波止」があり、2020年9月調査時は両波止ともにフェンス等は設置されていませんでした。トイレ:ナシ自動販売機:アリ常夜灯:長波止には...

短波止(手前)と長波止先端走島の南西部には沖側の「長波止」、港内の「短波止」、沖の「一文字波止」で構成される「浦友港」があります。フェリーの発着する「走島港」から南へ20分ほど歩いて行くこともできますが、坂を越えて行くため結構体力が必要になります。2020年9月調査時はフェンス等は設置されておらず釣りをすることができます。トイレ:ナシ自動販売機:アリ常夜灯:長波止にアリ電線:長波止にはアリ係留船:...