鞆の浦・原漁港(「欧風亭」の裏)の海釣りポイント
原漁港の波止の付け根
対象:初心者、家族向き
駐車スペース:有料駐車場あり
自動販売機:あり
トイレ:なし
係留船:多い
波除けの高さ:高い
波除けの幅:普通
電線:あり
常夜灯:あり
「広告」
一度しか釣りに行ったことがないので詳しくないのですが、その時聞いたことと情報誌を元に紹介します。
港内
防波堤の上は釣り禁止
波止付け根から欧風亭の前
この付近は無料の駐車スペースがないので有料駐車場に停めることになります。近隣の銀行や店舗の駐車場には絶対に停めないようにしましょう。
駐車場
「広告」
一帯は観光地のため駐車料金は高めで、観光客も多いので落ち着いて釣りたい人には向きません。夜間は落ち着いて釣ることができ、アイナメ、アコウ、アジ、カサゴ、カレイ、キス、サヨリ、スズキ、タチウオ、チヌ、ベラ、マダイなど、いろいろな魚が釣れるそうです。
仲間と夜釣りに行った時にはアナゴの猛攻にあい、たまにカサゴ、セイゴ、チヌが釣れる状況だったので、それっきり行っていません。
駐車場横の護岸波除けは高い
駐車場横の護岸から定期船乗り場方向
釣り場は護岸が高い部分やテトラがあるので、夜釣りは注意が必要です。水道部は時間により結構潮が速いですが、根掛かりはあまりしませんでした。
定期船乗り場を過ぎ、しばらく進むと良型のアコウ、コブダイ、チヌが釣れるポイントとして情報誌などでよく紹介される
「平の波止」と「玉津島」
の長大な波止へ行くことができます。
ただ道路が非常に狭く、譲り合わないと通行できない区間があるので、普通車よりも軽自動車のほうがオススメです。
「広告」
![]() |

「広告」

新版 空撮 波止ガイド岡山・備後・しまなみ海道版
鞆の浦・原漁港
広島県福山市鞆町
「広告」

令和版 瀬戸内海釣りドライブマップ1備前~下関 [ つり人社書籍編集部 ]
「広告」