土手内漁港の海釣りポイント
付け根から先端方向
駐車スペース:あり
自動販売機:?
トイレ:なし
係留船:多い
波除け:高さは普通、幅は広い
電線:なし
常夜灯:なし
「広告」
ここでは釣りをしていませんが、港内に駐車できました。港内ではサビキでアジが釣れていました。
波止は「鹿島」との水道で潮は速そうでしたが、先端でのサビキ釣りでアジとサヨリが釣れていました。その釣り人の話ではイカ、グレ、チヌもよく釣れるそうです。波止の沖向きはテトラなので、上から釣る場合は注意が必要です。
港内最奥の船の下で50cm程のハネが3匹泳いでいたので、狙ってみるのも面白そう。
長波止コーナー部
コーナー部のテトラから釣ってる人がいました。足場はよくないので注意!
鹿島との水道部は潮が速い。サビキ釣りでアジが釣れてました。
「広告」
先端部にイカ墨跡。釣ったらすぐに流しましょう!
先端から見た港内の短波止と岸壁。岸壁でアジが釣れてました。
先端から見た鹿島との水道側。足場はあまり良くない。
「広告」
![]() |

「広告」

新版 空撮 波止ガイド岡山・備後・しまなみ海道版
土手内漁港
「広告」

新版 空撮 波止ガイド岡山・備後・しまなみ海道版
「広告」