岩城島(ゆめしま海道)

「生口島」の南にある「岩城島」は比較的大きい島で、フェリーや定期船を利用して行くことができます。2021年には「生名島」とを結ぶ「岩城橋」が完成する予定なので、開通すれば「佐島」や「弓削島」へも気軽に釣行できるようになります。

 

当サイトでは「岩城島」の釣りポイントをアクセスしやすい「小漕港」から時計回りに紹介します。

岩城島(ゆめしま海道)記事一覧

東波止先端付近から見た西波止と港内岸壁駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり常夜灯:なし電線:なし係留船:少ない岩城島北部にある「小漕港」へは生口島の「洲江港」から発着するフェリーを利用すれば大人片道150円(2020年7月調査時)で行くことができます。フェリーは基本的に約20~30分間隔で運行され、乗船時間は約5分なので非常に便利だと思います。「小漕港」は大きな港ではありませんが、東西の...

南波止のコーナーから先端部分駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり常夜灯:なし電線:なし係留船:調査時は台船(?)が多い「岩城島」北東にある「長江港」は「因島」の「土生港」から発着するフェリーを使えば徒歩で入釣することができます。当サイトでは北波止桟橋周辺南波止として紹介します。北波止北波止(台船係留時)「へ」の字型をした北波止はフェリー桟橋から歩いて行くことができますが、先端まで約10分...

L字型波止トイレ:なし自動販売機:近くにあり常夜灯:付け根にあり電線:同上係留船:少ない岩城島南部には「海原漁港」があります。周辺はやや浅いものの、南の「赤穂根島」との水道部に面するため速く複雑な潮が流れ、投げ釣りで大型のチヌ、マダイが狙える釣り場として情報誌では紹介されています。港には3本の波止が設置されており、当サイトでは東から「東波止」、「L字型波止」、「西波止」としました。2020年7月調...

南の長波止付け根から見た岩城港駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:あり常夜灯:南の長波止以外はあり電線:-係留船:港内側は多い岩城島南部の「岩城港」は船や人の出入りが多い、活気に満ちた大きな港です。以前はフェリーが運航していましたが、現在は岩城港を発着する船に車は乗船できません。車の場合は因島の「土生港」から「長江港」へ渡るか、生口島の「洲江港」から「小漕港」へ渡り、南へ進む必要があります。...

長波止駐車スペース:ありトイレ:あり自動販売機:なし常夜灯:長波止はあり電線:長波止の電線は低いので注意!係留船:少ない「岩城港」から県道174号線を西に進むと、岩城島南西部の「西部港」に行くことができます。入釣者は比較的少ないですが、「西部港」の長波止や南にある石波止は情報誌で紹介されたこともある好ポイントです。当サイトでは時計回りに南から南の石波止西部港・長波止西部港・小波止として紹介します。...