歌漁港南のフェリー乗り場と護岸
フェリー乗り場南の護岸
駐車スペース:あり
自動販売機:あり
トイレ:あり
電線:一部あり
常夜灯:あり
係留船:なし
「広告」
歌漁港からすこし南に進むとフェリー乗り場に着きます。乗り場周辺は立入禁止で、作業している時は近くでも釣りをしてはいけませんが、航行時間外なら可能です(もちろん港内は侵入禁止!)。
船着場周りは水深があるので好釣果が期待できますが、施設に仕掛けを引っかけたりしないように注意しましょう。自信がない場合は施設向きに仕掛けを絶対に投入しないこと!
駐車場周辺と南に続く護岸も足場がよく釣りやすいですが、車の往来がたまにあるため道具などは道路に広げないようにしましょう。
桟橋入口付近から見た駐車場北の砂浜
駐車場から北側はやや浅いものの潮通しはよく、根掛かりは多少ありますが投げ釣りに向いています。南側の護岸はキレイに整備され、外側にテトラが整然と積まれていますが、間が空いている部分もあるので、上に乗る時は足下に十分注意しましょう。
「広告」
マナーはしっかり守りましょう…不法投棄のことかな?
桟橋と駐車場の間の護岸
「広告」
桟橋は立ち入り禁止!
南の護岸手前から見た桟橋
南の護岸の南側から北向き
「広告」
南の護岸をさらに南へ進むと小さな砂浜があります
さらに南へ進むとグラウンドの前に、再び小さな砂浜があります
YouTubeで波止の様子を公開中です。
向島・歌漁港南のフェリー乗り場(YouTube)
「広告」
![]() |

「広告」
歌漁港南のフェリー乗り場と護岸
「広告」
![]() |

「広告」