宗方海岸と南西の波止
「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」南の砂浜と「南西の波止(写真右上)」
駐車スペース:あり
トイレ:あり
自動販売機:あり
電線:なし
常夜灯:なし
係留船:なし
波除け:フラット
当サイトで紹介する「宗方海岸」は「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」の南にある砂浜のことです。この砂浜の南西には比較的大きな波止があり、当サイトでは
宗方海岸の砂浜
南西の波止
として紹介します。
宗方海岸の砂浜
「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」の南にある階段と砂浜
「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」の南にある砂浜は投げ釣りでキスを狙う人が多いポイントです。沖に「一文字波止」があるため遠投はできませんが、投げ釣りでカレイ、キス、チヌ、ベラ、エギングでイカの釣果が報告されています。
波打ち際付近は浅いものの、「沖一文字波止」手前はそれなりに水深があり、潮が緩く根掛かりは少ないので比較的釣りやすいポイントです。「沖一文字波止」周辺は捨て石が入っているので、波止際に仕掛けを投入すると根掛かりするので注意しましょう。
「広告」
階段から見た「沖一文字波止」
同上の東にある「石の小波止」とテトラ護岸
砂浜西側から
砂浜西の遊歩道から
南西の波止手前付近から
「広告」
南西の波止
南西の波止
南に突き出た長い「南西の波止」は2020年6月調査時はフェンス等は設置されておらず、釣りをすることができます。波止付近の道は狭いため、迷惑駐車は絶対にしないように!
波止は波除けがなくフラットで足場は非常に良いですが、常夜灯は設置されていないため、夜釣りの場合はヘッドライト等を準備する必要があります。
釣り場としては付け根付近は浅いものの、中間手前から先端および沖は水深があるので遠投の必要はありません。先端付近は広くなっており、多方向を狙うことができます。潮は速いですが根掛かりは比較的少ないので、潮止まり前後に釣行すると釣りやすいでしょう。
狙える魚種は豊富でサビキ釣りでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでグレ、サヨリ、チヌ、メバル、投げ釣りでカレイ、キス、ベラ、マダイ、エギングでイカが狙えるポイントとして紹介されています。
また「南西の波止」の西には砂浜、さらに西には岩場があり、釣りをすることができます。手前は浅いですが、沖は水深があり、投げ釣りでスズキ、チヌ、マダイ、ヤズなどの釣果が報告されています。
「広告」
宗方海岸側から見た「南西の波止」
付け根にある注意看板
付け根から見た「西の砂浜」
付け根から先端方向(西の砂浜側)
「広告」
西の砂浜側の階段部分
付け根から先端方向(宗方海岸側)
付け根付近は足下に捨て石が入っています
中間付近から先端方向
同上から見た付け根と遊歩道(宗方海岸側)
同上から見た「西の砂浜」
「広告」
先端部分
もう1枚
先端から付け根方向(宗方海岸側)
同上から見た「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」前の砂浜
もう1枚
「広告」
先端からから見た「沖一文字波止」
先端から「三つ子島」方向
歩き撮り動画はコチラ↓
宗方海岸と波止(大三島)
「広告」
![]() |

「広告」
宗方海岸と西の波止
↓地図ポイントマークが「南西の波止」
愛媛県今治市大三島町宗方
「広告」

新版 空撮 波止ガイド岡山・備後・しまなみ海道版
「広告」